- セルフバックのやり方・手順
- セルフバックにおすすめのASPや案件の種類
- セルフバックの注意点
- セルフバックの具体例や失敗談
セルフバックとは、アフィリエイトの商品やサービスを自分で申し込むことで、報酬をもらえる仕組みです。別名”自己アフィリエイト”とも呼ばれています。
私もセルフバックにはお世話になりました。独立して間もない頃、まったくお金がなかったので、セルフバックで稼いだ資金で、中古のノートパソコンを買っています。
セルフバックは今でも簡単にお金を稼げる手段ですし、アフィリエイトの感覚もつかめます。なので、これからアフィリエイトを始めたいアフィリエイト初心者に特におすすめです。
そこで当記事では、
- セルフバックのやり方や基本的な具体的な手順
- セルフバックにおすすめのASPや案件
- セルフバックするときに注意すべきこと
- セルフバックにおける私の失敗談
について解説していきます。
この記事を読めばセルフバックで稼ぐための方法がわかりますので、ぜひ最後まで読んでください。
「そもそもアフィリエイトのことがよくわからない…」という方は、「【図解】アフィリエイトとは?基本的な仕組みや構造を解説」でアフィリエイトの基礎について解説しているのでこちらをご覧ください。
高田(管理人)
ブログ歴7年のベテラン。2015年にうつ病で会社を退職後、一念発起して独立。趣味はサッカー、将棋、自転車旅。アフィリエイト最高月収890万円。
1.セルフバックで稼ぐための手順
セルフバックの手順は次の3ステップで完了します。
- ASPに登録する
- 案件を選ぶ
- セルフバックを申し込む
一つずつ見ていきましょう。
①ASPに登録する
ASPは「アフィリエイト・サービス・プロバイダー」の略で、アフィリエイト案件を紹介してくれるサービスです。セルフバックする時は、まずASPに登録することから始めます。
下のおすすめASPはセルフバックに強い大手運営の企業です。まずはこれらに登録しましょう。
おすすめのASP
おすすめのASP詳細には、「ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASP15選(総合から物販、情報商材まで)」で詳しく紹介しているので、こちらもチェックしてみてください。
また、セルフバックをする前にASPの会員登録と振込口座の登録は必ずやっておきましょう。
なお、ASPは審査基準を守っていないと、登録時に審査落ちする可能性があります。ASPの審査に合格するための対策は、下の記事で詳しく解説しています↓↓
②案件を選ぶ
ASPに登録したら、セルフバックする案件を選んでいきます。
ここではASPごとの案件の選び方をザッと紹介します。
A8.net
もしもアフィリエイト
バリューコマース
③セルフバックを申し込む
セルフバックをする案件を選んだら、セルフバック申し込みリンクから申し込みをしましょう。
下の画像はA8.netのセルフバック申し込みページです。「セルフバックを行う」をクリックして、案件の公式ページにジャンプして申し込みを行います。
申し込みが完了したら、セルフバックの作業は終わりです。
セルフバックが完了したら、ASPの「確定報酬」画面に報酬金額が反映されるので確認しておきましょう。
2.セルフバックにおすすめのASP
セルフバックにおすすめのASPは次の3つです。
①A8.net
日本で最も有名なアフィリエイトASPです。案件数、利用者数ともに多く、アフィリエイトをはじめるなら、とりあえず登録しておきましょう。
②もしもアフィリエイト
「通常報酬+ボーナス」というW報酬制度を採用したり、Amazonや楽天市場のアフィリエイトが簡単にできる「かんたんリンク」など、使い勝手がよく、アフィリエイターに人気のASPです。
③バリューコマース
日本におけるアフィリエイトASPのパイオニア企業です。ソフトバンクグループのZホールディングス子会社なので、大手の安定感があります。
グルメや旅行系に強く、他にはない案件も多数取りそろえています。
3.【具体例】ASPの登録からセルフバック申し込みまでの手順
ここではアフィリエイト完全初心者の方のために、A8.netの会員登録からセルフバックを申し込むまでの手順を具体的に解説していきます。
- メールアドレス
- 契約者の基本情報
- 本人名義の銀行口座(報酬の受け取り用)
- メディア情報(ブログ or Instagram or YouTube)※ブログやSNSがなくてもOK
登録の前に「登録に必要な情報」を確認しておきましょう。
①A8.netの登録手順
- トップ画面から「今すぐ会員登録(無料)」をクリックする。
クリックすると、会員登録画面へ進む。
- 「メールアドレス」 & 「メールアドレス確認用」に自分のメールアドレスを入力する。
- 利用規約を確認してチェックする
- 「ロボットではありません」にチェックする
- 「仮登録メールを送信する」をクリックする
入力したメールアドレス宛にメールが届くので、メールのリンクをクリックして登録画面に進もう。
- ログインIDから電話番号までを入力する。
- 生年月日から住所までを入力する
- ブログ or インスタグラム or YouTubeを持っている方は「サイトをお持ちの方」をクリックする。持っていない方は「サイトをお持ちでない方」をクリックする。
※すでに自分のサイトを持っている場合は手順8に進んでください。
- ファンブログの登録を行う
※ASP登録用に仮で作るブログです。後で情報を変更できるので、適当でもOK。 - ブログ情報を入力したら「口座情報を登録する」をクリックする。
※サイトを持っていない方は手順9に進んでください。
- 案内にしたがってブログ or SNS(インスタグラム or YouTube)の情報を入力する。
- 入力が終わったら「口座情報を登録する」をクリックする
- 銀行口座の情報を入力する
- 「確認画面へ」をクリックする
- 入力した内容に問題ないか、確認する
- 表示された「おすすめプログラムへの提携申し込み」が問題ないか確認する
※申し込みしたくない案件があればチェックを外す - 「上記の内容で登録する」をクリックする。
これでA8.netへの登録が完了しました。引き続き、セルフバックを行っていきます。
②セルフバックの手順
- トップページ右上の「セルフバック」をクリックする。
クリックすると、セルフバック専用ページに移動する。
- セルフバック専用ページの中から、セルフバックしたい案件を選ぶ。
→ここではデイリーランキング「エンタメ」の4位だった「楽天マガジン」を選択。
- 案件の内容を確認する。
→サービス内容や料金を一つ一つチェック。 - 成果報酬、成果条件、否認条件をチェックする。
→成果条件と否認条件をきちんと確認すること。
→上の案件は無料お試し登録完了が成果条件なので、敷居が低くて簡単 - 内容、条件などが問題なければ、「セルフバックを行う」をクリックする
- 案件のページの案内にしたがって申し込みを行う。
→ここでは楽天マガジンの申込みを行った。
- 申込みが完了したら、セルフバックのトップページにある「セルフバック速報」にオーダー数と報酬額が反映される。
→反映まで時間がかかる場合があるので、すぐに反映されない場合はしばらく待とう。
お疲れさまでした。これでセルフバックの申し込みが完了しました。
セルフバック案件は本当にたくさんあるので、一通りチェックしてみましょう。
4.セルフバックにおすすめの案件
セルフバックに向いている案件について見ていきましょう。
①セルフバックの定番案件
セルフバックの定番と呼ばれる案件があり、それは下の4つになります。
- クレジットカード
- 動画配信サービス
- 資料請求
- 確定拠出年金(iDeCo)
これらのいずれも、無料お試し期間が設定されていたり、無料登録が成果条件になっている、無料で報酬を手に入れられる案件が多いからです。
ただし、一部有料のものもあるので、成果条件はしっかり確認しましょう
②自分が情報発信しているジャンルの案件もおすすめ
セルフバックには「報酬を手に入れる」だけでなく、「報酬をもらって商品・サービスを体験できる」というメリットがあります。
自分がブログやSNSなどで情報発信しているジャンルの案件、自分の専門分野の案件をセルフバックしてみるのもおすすめです。
さまざまな商品やサービスを利用した経験値は、必ず情報発信の糧となります。
ユーザーの気持ちがわかるので、ユーザーの気持ちに寄りそった情報発信ができるようになるでしょう。
③案件の効率的な探し方
どのASPもキーワード検索ができるます。自分が探したいキーワードで検索すると、効率よく案件を探せます。
例えば、「クレジットカード」や「iDeCo」といったサービス名だったり、「資料請求」「無料」といった属性で検索するのがおすすめですね。
5.セルフバックの注意点3つ
簡単に報酬がもらえるセルフバックですが、もちろんいくつかの注意すべきことがあります。
①セルフバックを使えるのは各案件の初回限定
セルフバックを使えるのは、各商品やサービス利用時の初回限定です。2回目以降は報酬対象にならないので、注意しましょう。
セルフバックは、企業の広告・宣伝のために行っているので、当然といえば当然ですよね。
②成果条件をきちんとクリアする必要がある
各案件には「成果条件」と「否認条件」が設定されています。
これらの条件を確認しないで申し込むと、自分は「成果地点」をクリアしていたと思っていたのに、実際は成果対象になっておらず、いつまでも報酬が振り込まれない…なんてこともあります。
よくある勘違いの事例を2つ挙げておきます↓↓
<例①>
成果条件は「無料会員登録」+「1,000円以上の商品購入」なのに、「無料会員登録」だけで報酬が発生すると勘違いして、無料会員登録で作業を終えてしまった。
<例②>
成果条件が「無料会員登録後、1カ月以上利用する」なのに、「無料会員登録後にすぐ解約」してしまった。
成果地点を正確にクリアしないと、報酬は発生しません。「成果条件」「否認条件」を必ず確認してから申し込みましょう。
③すぐにお金がもらえるわけではない
セルフバックを行ったからといって、すぐにお金がもらえるわけではありません。そのため、「今すぐお金がほしい!」という方には向きません。
セルフバックの報酬が実際に振り込まれるまでには、次の2ステップの期間を経る必要があります。
- セルフバックの成果が確定するまでの期間
- 確定した報酬が銀行口座に振り込まれるまでの期間
この2つのステップを経て、初めて「お金がもらえた」という状態になります。
例えば、A8.netの場合、セルフバック報酬振込みまでを図に表すと下のようになります↓↓
広告主によっては成果確定まで「1~2カ月」を要する場合もあります。この場合、銀行口座にお金が振り込まれるのは、3~4カ月先になることを注意しておきましょう。
6.私のセルフバック失敗談2つ
ここでは私のセルフバック失敗談を紹介します。ぜひ、参考にしてください。
①保険相談
保険の無料相談のセルフバックは、私には合わなかったですね。「無料相談」なので、保険の営業マンから連絡があって、近くの喫茶店で保険の相談をすることになります。
そこで普通に保険の営業をかけられるのですが、1回目の相談だけで終わるわけもなく。その後、見積書を出したいからと言って、もう一度喫茶店で会ったり、何度も電話で確認をされたり…。
なかなかスパッと断りづらいんですよね。だって「私から相談を申し込んだ」んですから。
自分から申し込んでおいて、いきなり断るのはおかしいでしょ。
保険の営業マンも一生懸命やってくれてるし、なんか悪いなぁと…。もちろん最終的にはお断りしたんですが、罪悪感MAXでした。本当に後悔しています。
なので、絶対に使うつもりもないのに、無料相談するのはこれ以来2度とやっていません。
もちろん、保険の検討をしているなら、保険相談のセルフバックはありです。
②実質無料の男性用化粧品
男性用化粧品が実質無料で使えるという案件のセルフバックをしたことがあります。
実質無料とはどういうことか?というと、先に商品購入分の支払いを行いますが、後でセルフバック報酬として同額の料金がもらえるという意味です。
「無料でもらえるなんてラッキー♪」と思ってセルフバックしました。購入した商品は「肌がツルッツルッになるクリーム」だったと思います。
けど、よくよく考えてみると、私は男性用化粧品なんて普段から使わないし、肌ケアとかほぼ興味がなかったんですよね。だから、最初の3日ぐらいは珍しがって使いましたけど、すぐに使わなくなって最後には存在そのものを忘れていました。
保険の例と同じですが、自分がまったく興味ないもの、使わないものをセルフバックするのは無駄になることが多いですね。
やっぱり少しでも使う可能性があるもの、興味があるものじゃないと、キツイなぁと思います。
7.セルフバックでよくある質問
最後にセルフバックでよくある質問をQ&A方式で紹介します。
まとめ
今回はセルフバックのやり方について解説してきました。
本文でも話しましたが、アフィリエイトもセルフバックもASPに登録しないと始まりません。まずはおすすめにASPに登録するところから始めましょう。
セルフバックはあくまでも一時的な収益を稼ぐ手段にすぎません。大きく稼ぐには、アフィリエイトに本腰を入れましょう。
アフィリエイトの基本がわからない方は、「【図解】アフィリエイトとは?基本的な仕組みや構造を解説」をご覧ください。
ブログを作って稼いでいきたい方は、「【WordPressの始め方】初心者が0からブログを作る手順を解説!」を見て、ブログの構築から始めましょう。
コメント