コツは5つ!アフィリエイト案件の選び方と注意点

コツは5つ!アフィリエイト案件の選び方注意点

[景品表示法に基づく表記]当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

この記事でわかること
  • アフィリエイトで売りやすい商品の選び方
  • アフィリエイト広告を探す方法
  • アフィリエイト案件を選ぶときの注意点

アフィリエイトができる案件は数多くあるけれど、商品やサービスが多すぎて、何をどうやって選べばいいのか?わかりませんよね。私も最初はまったくわかりませんでした。

でも大丈夫。選ぶ時の判断基準をもっておけば、迷うことなく案件を選べます。

そこで当記事では、

について解説していきます。

余計なことを語らず、これだけ知っておけばOKのポイントだけを凝縮しました。ぜひ最後まで読んでください。

なお、「アフィリエイトの仕組みがわからない…」という方は、「【図解】アフィリエイトとは?基本的な仕組みや構造を解説」で、アフィリエイトの仕組みを解説しています。

高田

高田(管理人)認証バッチ
ブログ歴7年のベテラン。2015年にうつ病で会社を退職後、一念発起して独立。趣味はサッカー、将棋、自転車旅。アフィリエイト最高月収890万円

目次

1.アフィリエイト商材を選ぶ前にやること3つ

当然といえば当然ですが、アフィリエイトをやる前にやっておくべきことがあります。

  • ブログを作る(SNSでもOK)
  • アクセスを増やす(あるいはフォロワーを増やす)
  • ASPに登録する

一つずつ見ていきましょう。

①ブログを作る(SNSでもOK)

ブログを作る(SNSでもOK)

アフィリエイトを始めるには、アフィリエイト広告を設置するためのメディアを用意する必要があります。

一番オーソドックスなメディアはブログですね。案件の種類も豊富にありますし、バナー広告、テキスト広告、画像への広告埋め込みなど、広告の種類も豊富です。

ブログの作り方については下の記事で解説しているので、こちらを参考にしてください↓↓

SNSは制限がある場合もあり

もちろんブログではなく、SNSでもOKです。

ただしSNSの場合は、

  • TwitterもInstagramもOK
  • InstagramはOKだけど、TwitterはNG
  • YouTubeもOK
  • フォロワー数○○名以上、チャンネル登録者数○○名以上ならOK

など、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)によって規定が違います。

セルフバックの場合はブログもSNSも必要ない

自分で案件の申し込みをして、アフィリエイト報酬を得るセルフバック(自己アフィリエイト)の場合は、ブログやSNSがなくてもOKなASPがあります。

例えば、ASP最大手のA8.netは、ブログやSNSなどのメディアがなくても、セルフバックできます。

※A8.netでは便宜上、ファンブログというブログを作る必要がありますが、簡単に作れるし、作って放置でも問題ありません。

セルフバックはサクッとお小遣いを稼いだり、アフィリエイト商材を自分で試すときにとてもありがたい制度です。セルフバックについては、下の記事で解説しています↓↓

②アクセスを増やす(or フォロワーを増やす)

アクセスを増やす(or フォロワーを増やす)

ただブログを作っただけでは意味がありません。ブログは記事を書いてなんぼのものだし、アクセスのないブログに価値はありません。

高田

アクセスのないブログは、視聴者のいないテレビやYouTubeみたいなものです。

そもそも、アフィリエイトの収入金額は次の式で表します。

収益 = アクセス数 × 広告のクリック率 × 成約率 × 報酬単価

つまり、どんなに成約率が高くても、報酬単価が高くても、ブログへのアクセスがないと絶対に報酬は発生しません。

だから、まずやるべきはブログへのアクセスを増やすことです。

少なくとも10記事以上書く

アフィリエイト広告を設置するのは、ブログで少なくとも10記事以上書いてからにした方がいいですね。

少なくとも10記事以上ないと、ほとんどアクセスは集まらないし、そもそもアフィリエイト広告の審査が通らないことも多いです。

だから、アフィリエイトを考える前に、まず10記事書きましょう。ちなみに、アフィリエイトで安定した収益が出始めるのは、月間1万アクセス以上です。

まず10記事書いて、アフィリエイト広告の設置を始めたら、次に目指すべき目標は、「月間1万アクセス突破」です。

SNSはフォロワーを増やすことからはじめる

SNSも同じです。

アカウントを作ってすぐで、投稿もなく、フォロワーもほとんどいないSNSに価値はありません。また、アフィエイト広告ばかり発信しているアカウントは誰からも見向きもされないですよね。

まず、価値ある情報を発信したり、面白いと思ってもらう情報を発信して、フォロワーを増やすことから始めましょう。

フォロワー数は1,000以上が最初の目安です。(3,000以上ないとアフィリエイトNGのASPもあります)

高田

「与えよ。さらば与えられん」ですね。

③ASPに登録する

ASPに登録する

ASP※に登録しないと、アフィリエイト広告を設置できません。

ASPとは、アフィリエイト・サービス・プロバイダーの略で、アフィリエイト広告を管理する会社のこと。アフィリエイターと広告主をつなぐ役割。

よって、ブログを作って記事を書いたら、ASPに登録しましょう。

最初に登録しておきたいASP7つ

↓の7つは何も考えずに登録してOKです。案件数が多く、幅広いジャンルを扱っている業界大手のASPです。

ちなみに、ASPのことをもっと詳しく知りたいという方は、下の記事で解説しています↓↓

また、ASPの登録には審査が必要で、審査落ちしないためのコツや通らない場合の対処法を知っておく必要があります。アフィリエイトの審査については下の記事で詳しく解説しています↓↓

2.アフィリエイトで売りやすい商品の選び方5つ

アフィリエイトで売りやすい案件の選び方は次の5つ。

  • 検索エンジンの上位が紹介する商品を選ぶ
  • よく売れている商品を選ぶ
  • 自分が使ったことのある商品を選ぶ
  • 趣味や得意分野の商品を選ぶ
  • 成果地点が低い商品を選ぶ

一つずつ見ていきます。

①検索エンジンの上位が紹介する商品を選ぶ

検索エンジンの上位が紹介する商品を選ぶ

1つ目は、検索エンジンで上位表示されているサイトが紹介する商品を選ぶ方法です。具体的には、1位~3位のサイトです。

検索上位(1位~3位)が紹介している商品は、よく吟味してから掲載さていることが多いので、売れやすいんですよね。だから、「同じ商品を自分のブログでも紹介しちゃえ!」という作戦です。

検索エンジンの上位で紹介されている商品を紹介すr

ブログを作った当初はまだまだノウハウが足りていない弱者です。弱者の段階では、トップランナー(検索エンジン上位のサイト)の良い部分をどんどん取り入れる立ち回りが大切ですよ。

②よく売れている商品を選ぶ

よく売れている商品を選ぶ

2つ目は、よく売れている商品を選ぶという方法です。

どういうことかと言うと、ブログを作った当初は、記事もそんなに多くないし、信頼性が低いのが実情です。だから最初は、みんなが知っていたり、よく売れている定番商品を紹介したほうが売れやすいのです。

高田

ユーザー心理に立つと、「このサイトはよくわからんけど、商品は有名だから買っても大丈夫だろう」という感じです。

最初は定番商品で確実に売上を稼ぎ、ブログの記事を増やし、内容を充実させて信頼を集めます。ある程度の信頼がたまってから、はじめて尖ったことをしてみたり、差別化することを考えましょう。

ASPの人気ランキングで探す

A8.netの人気ランキング

例えば、A8.netのようなASPには、案件の人気ランキングがあります。ランキング上位は売れている商品なので、上位から商品を見つけるといいでしょう。

③自分が使ったことのある商品を選ぶ

自分が使ったことのある商品を選ぶ

3つ目は、自分が使ったことがある商品を選ぶ方法です。

例えば、あなたがメガネを買おうとしたときに、普段からメガネをかけている人の話と、まったくメガネをかけたことがない人の話だったら、絶対前者の話を聞きますよね。

アフィリエイトも同じです。商品を紹介するときは、自分が使っていないと説得力のある説明ができません。なんとなく取り繕っても、わかってしまうものなんですよね。

だからこそ、商品・サービスをブログやSNSで紹介するときは、一度使ったことがあるもの、あるいは、紹介するために一度使ってみることをおすすめします。

【アフィリエイト】セルフバックの手順と注意点![失敗例つき]」で解説したように、商品によっては、購入時にセルフバック(自己アフィリエイト)の報酬がもらえて、お得に商品を試せる場合もありますよ。

④趣味や得意分野の商品を選ぶ

趣味や得意分野の商品を選ぶ

4つ目が、趣味や得意分野の商品を選ぶ方法です。

商品が売れるかどうかは説得料が大切です。説得力は「熱く語れるかどうか」が大切です。一言でいえば熱量が大切なんです。

自分の趣味や得意分野の商品だったら熱く語れますよね。だから、アフィリエイトの商品も自分の趣味や得意分野のジャンルの商品を選ぶと売れやすいし、何より紹介していて楽しいはずです。

商品を売ることは、相手の心を動かすこと。相手の心を動かすためには。まず自分が楽しむことが大切です。

⑤成果地点が低い商品を選ぶ

成果地点が低い商品を選ぶ

5つ目は成果地点が低い商品を選ぶことです。

成果地点が低いとは、報酬が発生するまでのハードル(敷居)が低いことです。少し乱暴な言い方をすると、「簡単に成果が発生する」ということですね。

例えば、次の2つの成果地点があったら、どちらが簡単でしょうか?

  • 成果地点:無料会員登録
  • 成果地点:3,980円の商品購入

明らかに「成果地点①:無料会員登録」の方が簡単ですよね。

特に初心者のうちは、成果地点が低い商品を選んだほうが、明らかに売れやすい。だから、慣れるまでは「無料登録で報酬が発生する案件」を集中的に狙っていくのも一つの方法です。

3.アフィリエイト案件を選ぶときの注意点3つ

ここまで売りやすい案件の選び方を紹介してきましたが、選ぶときの注意点もあります。

  • 承認率が低い案件は選ばない
  • 評価が異常に低い案件は選ばない
  • アフィリエイトできない案件もある

一つずつ見ていきます。

①承認率が低い案件は選ばない

承認率が低い案件は選ばない

承認率とは、発生した報酬が確定する割合のことです。

アフィリエイトは、発生した報酬すべてが貰えるわけではありません。

例えば、後でよく調べたら成果条件を満たしていなかったり、「3カ月以上の利用が条件」だったのに、「1カ月しか利用せず解約していた」といった場合は、報酬が発生しても承認されません。

高田

せっかく売り上げたのに報酬がもらえないと悲しいですが、これが現実です。

承認率70%が目安

承認率は70%以上が目安です。承認率70%を下回る案件は選ばないようにしましょう。

例えば、A8.netではプログラム案内に「確定率」という欄があり、ここで承認率を確認できます。

A8.netの承認率

ただし、承認率の記載はASPや案件ごとでバラバラです。

そもそも承認率が確認できなかったり、あるいはASPのランクが上がると見られるようになるなど、ASPによって違いがあります。各ASP・案件ごとに確認をしておきましょう。

②評価が異常に低い案件は選ばない

評価が異常に低い案件は選ばない

評価があからさまに低い案件は紹介しない方がいいですね。いくら報酬が高くてもやめときましょう。

理由はシンプルに、自分の信用をなくすからです。

評価が異常に低い商品はは、何かしらの問題を抱えています。そんな商品を紹介したら「あんな商品売りつけやがって」と、あなた自信に悪い評判が立ってしまいます。

アフィリエイトも商売です。商売は信用です。信用をなくしたら絶対に商売はうまくいきません。現代は悪い評判もあっという間に拡散してしまいます。失った信用を取り戻すには途方もなく苦労するでしょう。

商品の評価を確認する方法

商品の評価を確認する代表的な方法は次の3つです。

  • 「商品名 口コミ or 評判」などでGoogle検索する
  • 「商品名 レビュー」でYouTube検索する
  • 「商品名」でTwitter検索する

知らない商品やサービスを紹介するときは、必ず事前に評価を確認する癖をつけましょう。

③アフィリエイトできない案件もある

アフィリエイトできない案件もある

当然ですが、世の中にあるすべての商品がアフィリエイトできるわけではありません。そもそもアフィリエイトしていない商品もあることを認識しておきましょう。

アフィリエイトは、ネット広告です。広告主が広告を出して集客したいと思わなければ、アフィリエイトはできません。

また、他のサイトはアフィリエイト広告を掲載しているのに、自分のサイトでは同じ広告を掲載できない場合もあります。

これは”クローズド案件”と言って、ASPや広告主から直接オファーがないと掲載できない広告だからです。

4.初心者が登録しておくべきASP

最後に初心者がまず登録しておくべきASPを紹介します。

  • A8.net
    業界最大手のASP。幅広いジャンルと豊富な案件数。満足度No.1の王道ASP。
  • afb
    美容や脱毛・健康食品ジャンルに強く、消費税分の10%報酬UPしてくれるアフィリエイターに優しいASP。
  • もしもアフィリエイト
    W報酬制度の採用で報酬金額UP。Amazon・楽天の商品リンクを簡単に作れるなど、使いやすさが魅力。
  • バリューコマース
    1999年運営開始の老舗ASP。金融・旅行に強く、他にはない案件が多数ある。
  • アクセストレード
    金融やエンタメジャンルに強いASP。振込手数料が無料。
  • バナーブリッジ
    登録するだけで500円プレゼント。振込手数料無料・2-tierサイト制度採用など特典が豊富なASP。
  • Smart-C
    スマホアプリ案件に強いASP。

この5つはすべて登録しておいて間違いないASPです。とくにA8.netだけは絶対にはずせないASPですね。

まとめ

今回はブログアフィリエイトの案件の選び方について解説しました。

何事もそうですが、すぐに手を動かすことですが大切です。ブログを解説したら、まず記事を書いてみる。10記事ほど書いたらASPに登録してみましょう。たとえうまくいかなったとしても、これだけで大きな経験値を積めます、この経験を次に活かせます。

小さく早くトライ・アンド・エラーを積み重ねて継続していれば、必ずブレイクスルーして成長を実感するときが来ますので。

ちなみに、アフィリエイトはブログだけではありません。SNSやYouTubeでもできます。アフィリエイトの種類は20種類もあるので、ブログは自分に合わないと感じたら、別の方法でアフィリエイトをすればいいのです。

アフィリエイトの種類については、下の記事で解説しているので、こちらをご覧ください↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次